花のある空間がつくる癒し、笑顔、 そして会話。あなたの事業に新たな価値を生み出すフラワーコミュニケーション。
Noutjeはお客様の想いやイメージを具現化してデザインを生み出すことを大切にしています。店舗やオフィスなどの人々が集う空間に花や植物を通じて自然と話が生まれ,お客様に心地よいコミュニケーションの機会を提供できたらと願っています

アーティフィシャルフラワーやドライフラワーを使用した空間ディスプレイを行い、その場所や空間の価値をあげることが可能です。
店舗、結婚式場、サロン、美容院、レストランやカフェ、ショップ空間、ホテルやゴルフ場のロビー、 ラウンジ、エントランスホール、ショールーム、住宅展示場、病院やクリニック他医療施設、高齢者ホーム他介護施設、マンションエントランス、エレベーターホール、公官庁、個人邸、オフィス空間、会社受付、会議室、応接室、社長室、待合室、化粧室、パーティ会場、各種イベント会場など、
お気軽にご相談ください。



「枯れない花」 アーティフィシャルフラワーって?

ワンランク上の造花
アーティフィシャルフラワーとは、造花の一種。
生花のようにリアルな瑞々しさを精巧に再現し、さらに生花にはない美しさがプラスされた、ワンランク上の造花です。昔のイメージとは変わり、時代と共に従来のイメージを覆されるクオリティに進化し続けています。
耐久性につよい
主にポリエステルでつくられており、耐久性に優れているのが特徴です。
お手入れが簡単!
水や日光もいらないのでお手入れが簡単で、半永久的に楽しむことができます。
こんなお悩みありませんか?

雰囲気を変えたい
インテリアや内装の雰囲気を変えたいけど、どうしたらいいかわからない

誰かにお願いしたい
空間をどうにかしたいけど、忙しくてそこまで手が回らない。

費用を抑えたい
生花を絶やさず飾り、維持していくことは大変な手間とコストがかかる。
プロのフラワーデザイナーと一緒に、記憶に残るあなたが理想とする空間を手に入れましょう。
花には無機質な空間に彩りを添え、お店や企業のブランドイメージを表現する効果があります。またそれだけではなく、人々の心を和ませ、会話のきっかけになるなど、コミュニケーションツールとしての役割もしてくれます。

お花は私にとって人生そのものです。
結婚、出産、子育て、仕事、出会いと別れ…。一つ一つの節目には必ずお花があり、その時の気持ちに寄り添ってくれました。
そして、お花には、自然と会話が生まれたり、笑顔になったり、人と人が繋がれたりという力があると実感しています。
お花の素晴らしさをもっと知ってもらいたい!
空間装飾を通して、お花の持つ魅力や可能性を伝えていくことは私の使命だと感じています。
これからも自分の情熱や生き様を花で表現するフラワーデザイナーとして、選び抜いた花と共に、お客様に寄り添いながら、「会話を生み出し、人と人を繋いでくれる」世界に一つだけの空間づくりのお手伝いをしていきたいです。
あなたの事業をNoutje(ノーチェ)が全力でサポートします!
Noutje(ノーチェ) フラワーデザイナーの紹介

實松千晶 Chiaki Sanematsu 佐賀県佐賀市生まれ。佐賀県唐津市在住。2003年オランダ留学の際、生花店でアルバイトしたことをきっかけに花への興味を深める。帰国後、生花店でのアルバイト、保育士などの職を経て、結婚。唐津市に移り住み、14年にノーチェ設立。
日本フラワーデザイン芸術協会(JFDA)の認定講師のほか数々の資格やコースを修了。佐賀を拠点に商業施設やホテルでの空間装飾、レンタルフラワー事業など展開
アーティフィシャルフラワーを用いた空間ディスプレイにNoutje(ノーチェ)が選ばれる理由
花の力で高級感あふれるワンランク上の空間創りが可能
私たちが目指すのは、花の力で空間に人が集まり、癒しや笑顔が生まれ、その場所を訪れる方の心が豊かになっていくこと。たくさんのアーティフィシャルフラワーが合わさることによって可能となる高級感と、人と人をつなぎ、ご縁ができる空間をつくることを心がけています。


生花に比べてランニングコストが抑えられる
アーティフィシャルフラワーなら何年も変わらずお楽しみいただけるので、毎週変えなければならない生花に比べ、ランニングコストが抑えられ、高級感は同等以上です。経験豊富なフラワーデザイナーがあなたの想いを形にします。
忙しい職場、生花は飾れない空間に最適
アーティフィシャルフラワーは、水やりやメンテナンスが不要で、日々業務などで忙しさに追われている方にもお手軽に取り入れて頂けます。花粉・香り・水・土・虫・病気が無いのでとても衛生的で、アレルギー体質の方にも安心してご利用いただけます。

WORKS
施工事例
HAIR SALON / HOTEL / OFFICE / SALON / PHOTOSPOT

1.グリーンとホワイトで演出する薬局の爽やか壁面装飾
薬局店内の壁面をグリーンとホワイトのアーティフィシャルフラワーでフレッシュ感溢れる雰囲気で制作。
使用花材:アーティフィシャルフラワー
久保薬局医大通り店様(佐賀市)
2.撮影空間を彩るフォトスポットデザイン
写真スタジオ内に、優しいベージュとホワイトを基調とした大型のフラワー装飾を制作しました。
ドライフラワーとアーティフィシャルフラワーを組み合わせ、空間全体にやわらかな光とぬくもりを演出しました。
使用花材 アーティフィシャルフラワー・ドライフラワー・枝
中村フォトスタジオ様(佐賀県唐津市)


3.歴史ある空間を活用したレンタルフォトスタジオ
使用されていなかった文化財を有効活用できるようにレンタルフォトスタジオ制作。
使用花材:アーティフィシャルフラワー・ドライフラワー・枝・装飾雑貨
佐賀県指定重要文化財
旧唐津銀行地階ホール(佐賀県唐津市)
4.花と光で包み込む、極上のリラックス空間
エステサロンの施術ルームは、お花とファブリックのドレープと、柔らかな照明が相まって、お客様が深くリラックスできる癒しのひとときを生み出します。
使用花材 アーティフィシャルフラワー・ドライフラワー・枝
Tukutu Salon様(佐賀県唐津市)


5.施術ルームを彩るフラワーコーナー装飾
施術ルームの壁面コーナー部分を、温かみのある黄色・オレンジ系のアーティフィシャルフラワーで装飾。空間に華やぎと癒しをプラスし、訪れる方の心を優しく包み込みます。
使用花材:アーティフィシャルフラワー
SORA様(佐賀市)エステサロン
6.ホテルエントランス装飾
ホワイトを基調にしたダイナミックなドライフラワーが彩る、ホテルエントランスのウェルカムスペース。木の質感と花が調和し、訪れるゲストを温かく迎え入れます。記念撮影にもぴったりな、フォトスポットです。
使用花材:アーティフィシャルフラワー・ドライフラワー・枝
TAPSTAY HOTEL様(佐賀市)


7.フラワーウォールが彩る美容室エントランス
鮮やかなピンクやグリーンの花々を立体的にあしらったフラワーウォー。光の演出と自然な色彩が調和し、お客様を特別な美の時間へと誘います。
使用花材:アーティフィシャルフラワー
CUTS筑紫野イオンモール店
8.ビタミンカラーが彩るフラワーウォール
オレンジやイエローのビタミンカラーに、爽やかなグリーンを合わせたフラワーウォール。明るくエネルギッシュな色彩が空間を華やかに彩り、訪れる人に元気と笑顔を届けます。
使用花材:アーティフィシャルフラワー
beautyshop Clare 唐津店


9.ワイルドグリーンのウォールアレンジ
自然の力強さを感じさせるワイルドなアーティフィシャルグリーンで仕上げたウォールアレンジ。整体院の空間に、癒しとエネルギーをもたらします。。
使用花材:アーティフィシャルグリーン
がばい整体院(唐津市)
10.天井を彩るドライフラワーデザイン
天井から枝を吊り下げ、そこにドライフラワーをあしらった空間演出。やわらかな色合いと自然な質感が、美容室全体に温もりと華やぎを添えます。訪れるたびに新しい発見があるデザインです。
使用花材:ドライフラワー・アーティフィシャルフラワー・枝
sourire 赤坂店 (福岡市)

お客様の声
voice

木目調の壁面に合う、立体感のあるフラワーアレンジメントで店内が華やかな雰囲気になりました。
店舗に入ると1番最初に目にしますので、お客様のイメージアップにも繋がっていて、とても好評です

オーナーの希望でウォールフラワーがシンボルになるような店舗を!の一声を聞いて、是非ノーチェさんに依頼したいと思いました。オープンまでの限られた時間の中、ノーチェさんの提案力と想像には驚きの連続でした。
仕上がった作品は、オーナーを始めスタッフ一同、感動させてもらいました。オープンして以降ご来店頂くお客様、お店の前を通過されるお客様の目に止まり、私達スタッフ一同が初めて感じた気持ちと同じように、ノーチェさんの作品から、心を動かされてるたくさんのお客様がいらっしゃると実感しています!

旧唐津銀行地階ホール
21年6月にスポットを作成頂いてから、予約制の有料スペースながら非常に多くの方にご利用いただいています。
家族写真から、コスプレ撮影まで非常に幅広いご利用が現在も続いており定期的にご利用されるお客様もおられ、非常に好評になっております。
サービス開始までの流れ
Flow
まずは、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
実際に現地を訪れてご希望を聴きながら、どこに、どんなスタイルでお花を添えるとより効果的か、ご提案させていただきます。
現地での採寸・打ち合わせを踏まえて、実際にかかる費用をお見積りいたします。
打合せ時のヒアリングにもとづいて、イメージをご提案いたします。
ご請求書を発行いたしますので、納品当日の1週間前までにお振込みをお願いします。
※企業様の場合は、請求書後払いでのお取引も可能です
ご提案したイメージをもとに再度、擦り合わせをしながら、空間装飾を行なっていきます
お申し込み方法
Apply
下のボタンからお申し込みフォームにお進みください。
折り返しご連絡させていただきます。
\無料でお見積り・ご提案してます/
よくある質問
Q&A
MISSION
花を通して成長できる文化や社会をつくる
花で人を癒し、魅了し、感動を与え、仲間と共に花が溢れる世界。そして、花を通して成長できる文化や社会をつくります。
Thank you
ご覧いたただきありがとうございます!
\まずはお気軽にご相談くださいませ/